5/17(土)最終レース

いやね、もうね、ファンファーレが生演奏じゃなかった時点でハズレですよ、先週のNHKマイルカップ。
生演奏すると信じていたNHK交響楽団はヨーロッパ公演の真っ最中だった模様。馬券にからめた馬の中では5着のランスオブカオスが唯一という惨憺たるありさま。まあヒドイもんです。
今週はマイル女王決戦。気を取り直して狙っていきたいですね。

より多くの方に見ていただくためブログランキングに参加しています。応援していただけると励みになりますのでよろしくお願いします。

 にほんブログ村 競馬ブログへ

新潟12R

朝の時点で雨が降っているようなので馬場の悪化が予想される。
ここは4番シャーンゴッセから。珍しく新潟参戦の武豊騎手が鞍上ならあと一歩の2勝目に手が届きそう。
相手は手広く行きたいが、点数を抑えるためにここはフォーメーションで。1列目は4番シャーンゴッセで2列目に10番ゴッドカインド、11番ミスエル、2番ショウナンハクウンの3頭、3列目はこの3頭プラス15番ケイエイト、6番ダイチラファール、14番マイネルサンテ、5番スノーホルンロード、13番キミハスコールまで。3連複フォーメーションで18点。

京都12R

ここは1番ホルトバージを狙ってみたい。このクラスに昇級後は5戦連続して掲示板内に来ており平均以上の力があることは間違いない。昇級初戦組との比較が難しいがシュタルケ騎手の手腕に期待したい。
相手は6番ヒロノラメール、2番アルタビスタ、3番アラナコア、5番トーレ、7番シンリミテス、9番パカーラン。フォーメーションも考えたが力量に差がなくここは3連複流し15点としたい。

東京12R

人気が割れそうだがルーキー遠藤汰月騎手の5番ベルフィーヌを狙ってみたい。前走はあおり気味のスタートからマクリ気味に追い上げて3着。騎乗にはまだ粗さも感じられるが距離短縮で減量を活かせれば。
ここから4番ロフティーイデアル、1番カルネヴァーレ、8番プチボヌール、13番レグザゴン、3番バランスダンサー、14番フイノマジワリの6頭へ、ここも3連複流し15点。

コメント

タイトルとURLをコピーしました