10/11(土)最終レース

今日から3連休。そして中央競馬は3連闘となります。
この秋はWIN5も毎開催日の発売ということで、JRAも稼ぎどきと言ったところでしょう。
一方こちらは馬券のほうがサッパリで、JRAのみならず凱旋門賞、ジャパンダートクラシックと連戦連敗(汗)
さすがにそろそろバシッと当てたいところですが・・・

より多くの方に見ていただくためブログランキングに参加しています。応援していただけると励みになりますのでよろしくお願いします。

 にほんブログ村 競馬ブログへ

京都12R

一番手堅そうなのは中内田・川田タッグの2番ゴールデンカイトだが、惜しいところで勝ちきれない分勝負弱さがあるのかもしれない。よってここは全面的に信頼とはいかず、15番サンマルノヴェルと7番モズタチアガレも上位候補として考えたい。先行激化が予想され、良いポジションを取れた馬にチャンスが転がり込みそうだ。
ここは3連複フォーメーションで1列目と2列目をこの3頭として、3列目で穴馬も含めて手を広げたい。
5番ゼットスパンキー、10番レーティッシュ、8番ステイクオール、4番ピカリ、3番ガウラスパーク、13番サンライズブレイクを3列目に加えて3連複19点で。

東京12R

ここは混戦で軸候補も多いが、8番トニケンサンバと12番キョウエイスレーヴを3連馬券に絡むと見て1列目に置いたフォーメーションを組みたい。当該コースで馬券に絡んでおり相性は悪くないはずだ。
2列目はこの2頭に加えて15番ピコレッドと9番シルフレイを。ピコレッドは比較的レベルの高そうな戦いを続けており今回のメンバーならチャンスも。シルフレイは距離延長がプラスに出れば。
3列目に3番トラヴェリンバンド、16番セッカチドラゴン、13番サヨノジャンボリー、1番フレイムジョーカーの4頭を加えたい。
2頭-4頭-8頭の3連複フォーメーションで24点になる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました