昨日天皇賞・秋のルメール騎手のジョッキーカメラのことにちょっと触れていて思い出したのですが、今すごく楽しみにしているものに「Full Stride(フルストライド)」というジョッキーレーシングゲームがあります。
Blue Bulletという会社で開発中なのですが、ジョッキー目線(まさにジョッキーカメラのような視点)で競走馬を操るもので、開発中の動画など見るとかなりリアルで本格的!
まずはPS5とSteam版ということのようですが、どうやらVR対応とのこと。VRはグランツーリスモを初めいろいろなゲームで体験済みですが、馬上から見る景色がどのように再現されるのかとても楽しみです。
発売時期もそう遠くはなさそうなので、ワクワクしている今日このごろ。
より多くの方に見ていただくためブログランキングに参加しています。応援していただけると励みになりますのでよろしくお願いします。
福島12R
西の方から天気は崩れそうだが福島は大丈夫かな?
ここは人気上位で混戦模様だが、12番マイネルステラート、7番ジーティーエスピ、9番ティピティーナ、2番サンウイキョウといったところか。直近の3走が二桁着順で人気を落としそうな11番テンプーシャオンを含めた5頭でここはボックス買い。
3連複5頭ボックス10点で様子見。
東京12R
東京は雨模様か。
ここは7番コンテネレッツアから。騎手リーディングを争うルメール騎手が12番ラパンチュールのほうを選んだ事情は知らないが、東京コースは1-2-3-1と相性の良さは間違いなし。安定度でこちらを軸としたい。
相手筆頭は14番タイセイカレントを。この馬は東京コースは合い近2走も惜しい競馬が続く。横山武史騎手の連続騎乗も心強い。
あとはルメール騎手が選んだ12番ラパンチュール、15番ポッドロワール、穴で17番アニトラと4番マルプリに一発の魅力を感じる。
馬券はちょっと変則的だが7-14の馬連と7番からの3連複流し、14番からの3連複流しで。
京都12R
京都も雨模様でこちらは朝の時点で馬場状態も悪くなっているようだ。
上位拮抗で大いに悩むが10番チムグクルを軸に据えたい。京都で迷ったら「庭」と豪語する武豊騎手に頼ろう。ここから手広く3連複で流してみたい。
相手は2番ベルサ、13番ダノンクロム、15番ベルタソ、5番ホルンフェルス、1番タンテドヴィーヴル、17番ヴァージル、14番サンタンカの7頭。
3連複流しで21点。
しばらく当たりらしい当たりが出ておらずそろそろドカンと大きめなのを当てておきたいのですが、どうもひと捻り、いやふた捻りもしくは三捻りくらい足りていないようです。
ただ考えすぎると裏目に出るというのも何度も経験済みなのでここは平常運転で冷静に。

コメント