先月は「月が変わってツキまくってるぜ!絶好調だぜ!」的な浮ついたことを書いた途端に、全く当たらなくなってしまいました。これは大反省であります。
やはり謙虚に、謙虚に。今月はじっくり狙って高配当馬券を獲りに行くつもりです。
今日は愛馬リアンベーレが阪神9Rアザレア賞に出走します。あまり人気はなさそうですが、なんとか将来に希望の持てる結果を残してほしいものです。
より多くの方に見ていただくためブログランキングに参加しています。応援していただけると励みになりますのでよろしくお願いします。
阪神12R
迷ったが、内側にあまり前に行く馬がおらず楽に先手を取れそうな9番サフランヒーローからとする。外側の馬との兼ね合いにはなるが、後手を踏むことはないだろうし前で残れると見た。
ここから3番ワーズワース、1番ハリウッドブルース、14番レッドダンルース、10番ベルダイナフェロー、15番ジャスパーバローズ、7番スズカコーズ、16番リネアグローリアまで7頭へ、3連複流し21点で。
中山12R
こちらは絞っていきたい。軸には9番ライトニングゼウス。前走こそ6着と掲示板を外したがそれ以前の成績を見ればいつでもこのクラスは勝ち上がれそう。鞍上が菊沢騎手に戻った今回が勝負。失礼ながら厨二病っぽい馬名(笑)だと思って馬名の意味由来を調べたところ「ゼウスの稲光。落雷停電のあった夜中に出生したので」とのことだ。へぇ~
相手はまず16番ロサンゼルス。こちらも中山ダート1200mでいつでも勝ち上がれる体制で鞍上モレイラ騎手も頼もしい。あとは10番アルニラムと2番レジーナローズ。こちらも鞍上の丹内騎手、長浜騎手ともに昨年より調子が良さそうで押さえておきたい。
馬券は9番から3頭への馬連、3連複、3連単流しで。
今日は諸事情によリリアルタイムでレースを見ることができません。
本当は愛馬の応援に阪神競馬場に駆けつけたいところなんだけどこちらもVTR観戦。
帰宅してからのお楽しみにしておきます。
コメント