先週の香港でのクイーンエリザベスⅡ世カップ、タスティエーラとプログノーシスのワンツーフィニッシュは実にお見事! だったのですが・・・
残念ながら三冠牝馬のリバティアイランドは無事にレースを終えることができず、みんなの願いも虚しく予後不良の診断、安楽死処置がとられました。
自分はライスシャワーやサイレンススズカのあの瞬間もリアルタイムに見た世代ですが、実に辛い光景ですね。もちろんいわゆる名馬だけでなく、下級条件の馬でもこういう事故を目にするといたたまれない気持ちになります。
競馬を開催していく中で避けては通れない問題。「誰も悪くない」だけに、辛さだけが募ります。
「人馬とも無事に」があってこその楽しい競馬。その思いをますます強くしたところです。
より多くの方に見ていただくためブログランキングに参加しています。応援していただけると励みになりますのでよろしくお願いします。
新潟12R
新潟の千直といえば外枠有利ですが、中枠あたりならダッシュを効かせて外枠のいいところを確保できる。
ここは9番ブルボンクイーン、8番ティーラミレスあたりが有力。あとは外枠スタートでじっと我慢し最後に抜け出す14番アイリッシュパールあたりか。
抜けた馬は見当たらず出たとこ勝負。ここは3頭の馬連・ワイドのボックスと3連複を。
京都12R
馬場状態が悪そうなので例によってあまり食指が動かないが、ここは重馬場のほうが力が出せそうな13番フェンダーからで様子を見たい。外目の枠でうまく砂を被らずに行きたい。
相手は1番ビップシュプリーム、8番オコタンペ、6番ビバップ、4番ザウリ、12番イミュータブル、10番モンシュマンまで。馬連のみにしておく。
東京12R
ここも不良馬場であまり気が乗らないが、4番ラタフォレストと7番マスグラバイトの勝負と見る。まずは馬連で。そして3頭目の候補に5番レッドダンルースと14番パカーランの2頭を。この2頭への3連複流しも。
今日は朝から出かけなければならず、明日に向けての準備運動として馬券は控えめにしておきます。
コメント