7/13(日)最終レース

昨日も例によってポンコツ予想(全ハズレ)を繰り広げたわけですが、個人的には福島7Rの1勝クラス戦で我が愛馬リアンベーレが8か月ぶりに勝利し、しかも2着以下に5馬身差の圧勝とあって超ゴキゲンなのであります。ほんのちょっとだけですが秋に向けての希望も見えてきました。
一口馬主という趣味は、お金はかかります(といっても自分は弱小なので大したことはない)が本当に「競馬を楽しむ」という意味では一生付き合っていきたいですね。
雑所得になるのでマイナスが出た場合は年金所得と損益通算でき(るはず)、老後の節税にもなるかも?

より多くの方に見ていただくためブログランキングに参加しています。応援していただけると励みになりますのでよろしくお願いします。

 にほんブログ村 競馬ブログへ

函館12R

今日は3場とも最終レースは6ハロン戦。ポンポンポーンと当たるとよいのだが。
8頭立てなので絞っていきたいが、ここは5番ハリウッドメモリーから。絶対的スピードで一歩リードしており押し切りたいところ。
相手は2番マキシマムドライブ、3番ジャスパーディビネ、1番パッシングシャワーの3頭。
5番からの馬単・3連単流しで仕留めたい。

小倉12R

こちらは16頭立てと頭数が揃ったが、人気しそうな12番モンテディアーナから。無理に競ってくる馬もおらず展開も向きそうで少なくとも馬券圏内は確保してくれそう。
相手はヒモ荒れも期待しつつ3番ピースフルナイト、2番ガットネロ、7番ベルタソ、5番アウクソー、8番ペガサスノース、10番ラブカムーンの6頭に3連複で流してみたい。

福島12R 彦星賞

ここは9頭立てと頭数少なめ。人気も案外割れそうだが、3番ジャガードを狙ってみたい。メンバー中最年長の7歳で近走の着順も目立つものではないが、切れる脚はありこの頭数なら道中も置かれず差しきる可能性に賭けたい。
さほど人気はなさそうなのでここから7番ニシノピウモッソ、9番エコロマーズ、5番ライクアフラワー、6番ベイビーキッス、2番ライブリームーランの5頭を相手に馬連・3連複流しで。

今日の福島メインレースは七夕賞。枠連の7-7がめっちゃ売れる日です。
朝7:30の時点で枠連と馬連のオッズを比較すると、枠連7-7の19.2倍に対して馬連12-13は38.9倍。約2倍の開きがありますよねぇ(笑)
競馬の楽しみ方は人それぞれなのでいわゆる「ケントク買い」もアリだと思います。自分はしませんけどね。
こういう記事もありましたよ。参考までに。

コメント

タイトルとURLをコピーしました