8/3(日)最終レース

競馬とは全く関係ない話をひとつ。
先日、ずっと欲しかった家庭用シュレッダーを購入しました。
昔からどうでもよい書類や郵便物を溜め込むクセがあり、本来はあまり気にするタイプではないのですが住所や名前、電話番号などが含まれているものも多く、ごくまれに職場の「緊急連絡網(電話番号)」などが混じっているため迂闊に捨てられずついつい溜め込んでいたものです。
それでようやく念願のシュレッダーを購入し、溜め込んだ書類をガシガシと投入。
あっという間に大きなゴミ袋2つ分の細切れになりましたとさ。いやー楽しかった!

書類に限らずモノを捨てられない。過去に引きずられるタイプなんだろうな、自分は。
昨日までの負けを断ち切って、勝利への道を目指したいものです。

より多くの方に見ていただくためブログランキングに参加しています。応援していただけると励みになりますのでよろしくお願いします。

 にほんブログ村 競馬ブログへ

札幌12R 積丹特別

7番マイファミリーは未勝利戦を勝ち上がれないまま昨夏に1勝クラスの札幌芝2600mの特別戦に挑戦し、なんと2着に好走。それ以降も好走するも勝てず、前々走の函館芝2600mでようやく初勝利。そして前走も同コースで2着と洋芝の2600mという条件がこの馬にドンピシャリだというのがわかる。
最終的にどうなるかわからないが、レジェンド武豊騎手、大ベテラン横山典騎手、例によってキング姐さん、斤量有利な3歳馬たちが人気を吸ってくれそうなので、ここはこのクラスをすでに勝っている7番マイファミリーの単勝に妙味あり。ここは単勝で勝負。

中京12R

ここは人気が割れそうで混戦模様。
その中から16番ヴァージルをピックアップ。前走は稍重馬場の中2番手追走で最後はマイルという距離もあり燃料切れした感じ。良馬場で適距離なら今回はゴール前を賑わすだろう。
あとは気になる馬として1番ジャンヌローサ、14番ショウナンラウール、8番チムグクル、12番メイショウタマユラ、6番エクストラバックの5頭を挙げたい。
オッズ次第だがここも16番の単勝と、16番から5頭への馬連流しを。

新潟12R

抜けた馬は見当たらずここも混戦模様か。ここは「下手な考え休むに似たり」だ。
考えすぎずにリーディングジョッキー戸崎騎手の5番ナムラトロム、厩舎2頭出しの11番チカポコと2番デボラ、斤量的に一番不利な12番ハッピーサプライズに逆張り。
馬券はこの4頭の馬連・3連複ボックスを。まぁ、夏祭りの当てくじだと思って買ってみる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました