あえて消した馬が圧勝したり、自信の軸馬アタマにしたらハナ差で負けたり(3着なかったんで逆でもハズレだったけど)。相手に推奨した人気薄の馬は割と掲示板内に来たりしてるんだけどなぁ。
まぁそういうことです。ヘタクソなんです。
より多くの方に見ていただくためブログランキングに参加しています。応援していただけると励みになりますのでよろしくお願いします。
阪神12R
軸馬は6番ホウショウマリス。デビュー戦の芝レースこそ着外に敗れたが2戦目以降のダート戦では掲示板を外さない安定株。昇級2戦目になるがこれまでの2勝と同じ阪神コースであれば今度は勝ち負け。
前走の勝ちっぷりが派手に見える馬も多く最後の直線は白熱しそうで、ちょっとしたことで順位も変わりそう。ここは相手を手広く拾っておきたい。
11番レッドダンルース、16番リネアグローリア、15番ダノンフィーゴ、3番アラナコア、13番コスモストーム、12番アンズアメ、4番オコタンペ、8番リメンバーヒムの8頭。
馬連流しで資金配分しようかとも思ったが3連馬券的中の魅力には勝てない。3連複流し28点で。
中山12R
かなりの混戦と見るが、ここは大外16番ロフティーイデアルから。まだ2勝しかしていないのか?と思うくらい馬券絡みが多い馬だが久しぶりのルメール騎手騎乗で昇級初戦をモノにできるか。
相手は2番イゾラフェリーチェ、8番アパイシュナール、6番スマートプレシャス、7番モズカトレア、10番ウィンターダフネの5頭にしておくが、あまり人気もなさそうで馬連オッズもそこそこ良さげなので、ここは馬連と3連複流しで。
今さらですが、やっぱり馬券に絡む3頭を全部当てるのは難しいです。
かなり昔の話になりますが、3連複の発売が開始された直後には万馬券を当てまくり「ついに俺の時代がやって来た!」と豪語したものですけどね・・・
競馬ってどうしても不確定要素が絡んで思わぬ結果になることも多いので、そのマグレ当たりに期待しちゃうんだよなぁ・・・
コメント