9/27(土)最終レース

あっという間に9月も最終週。そしていよいよ秋のG1シーズンに突入です。
第一弾は明日のスプリンターズS。昨年は本命ルガル、対抗トウシンマカオで単勝・馬連・ワイド・3連複・3連単を的中させたとてもゲンの良いレースなので、ここで勢いをつけたいところです。
今週は我が愛馬が2頭出走(9/27阪神7R・ピエタンツァ、9/28中山10R茨城新聞杯・リアンベーレ)するため個人的にはそちらのほうがメインですが(笑)

より多くの方に見ていただくためブログランキングに参加しています。応援していただけると励みになりますのでよろしくお願いします。

 にほんブログ村 競馬ブログへ

中山12R

最近あれこれ考えすぎてハズしている感があり、今日は自分の分析データを信じてストレートに攻めてみたい。
人気上位の組み合わせになると思うが15番ビッグドリームと4番ワンダラーで勝負。
ビッグドリームは3連続で馬券絡み、特に前走は同コースでハナ差の2着とほぼ勝ちに等しい結果。引き続きコース実績圧倒的なルメール騎手騎乗、外目の枠からの逃げ・先行有利で条件は揃った。
ワンダラーは昇級初戦となるが、これまでダート1200mでは連を外しておらず時計的にも十分通用するレベルにある。勢いに乗っていきたいところ。
馬券は2頭の馬連とワイドで勝負するが、オマケ的に2頭から3番タッカージーティー、7番モリノレッドスター、13番フレッシュラン、9番アルジェンタージョ、5番ベルウッドウズメの5頭への3連複流しでボーナスチャンスを。

阪神12R

上位拮抗の中、絞っていきたい。
4番フォルテローザは前走が直線向いたときに前があかずスパートが一瞬遅れたのが響いた。今回も内枠なのは懸念材料だが団野騎手がうまく捌いてくれることを祈る。
7番フィドルファドルは昇級2戦目。こちらも坂井瑠星騎手に戻って必勝体制。最後はしっかり伸びるので直線入口ではある程度前目につけたいところ。
穴っぽいところで13番スペシャルナンバー。6歳馬で上がり目もないように見え、しかも追い込み脚質であることからやや難しい部分もある。しかし末脚だけは確実で、ここは若手で伸び盛りの吉村騎手の気迫の追い込みに期待したい。
馬券は3頭の馬連・ワイド・3連複にバランス良く資金配分。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました