今週は3連休ということで中央競馬も3連闘。また明日はマイルチャンピオンシップということでG1レースも続きます。
朝晩が寒くなり身体には堪えますが、せめて懐は少しでも温めたいところです。
より多くの方に見ていただくためブログランキングに参加しています。応援していただけると励みになりますのでよろしくお願いします。
福島12R
ここは前走が人気薄で2着の4番ダガーリングに期待。スタート直後のダッシュ力があまりなく後方追走のレースが多かったが前走は珍しく先行集団に取り付いた。開幕週だったこともあり案外前で粘れての2着で時計も悪くなかった。スタートダッシュが効かなければ全くダメの可能性もあるが、石神深道騎手が前走で何かを掴んでいることに期待したい。
馬券はこの馬の単勝と、同レースに出走して4着と5着だった11番ガットネロと5番スネーフリンガの2頭を相手に馬連2点にとどめたい。
京都12R
能力的には1番ネブラディスクと14番ミッキーゴールドの2頭が有力と見るが、さて。
1番ネブラディスクはこれまで重賞3戦を含め掲示板を外しておらず、鞍上の岩田望来騎手もこのコースは比較的得意なほう。一方の14番ミッキーゴールドはこれまでリステッド競走2走を含め馬券圏内を外していない。今回「去勢明け」となるためこれまでのレースやパドックの様子を再確認したが、取引価格1億超えのミッキーゴールドが「ゴールドレス」になる理由はよくわからなかった。ちょっと様子を見たいところだが、圧勝の可能性も。
馬券はまず2頭の馬連。あとは横一線だと思うので、2頭軸からの3連複流しで11番ウインアクトゥール、13番バンフィエルド、12番ファミリーツリー、7番エバーグルーヴ、2番ゴーソーファー、15番ルクスドヌーヴ、10番モモンウールーの7頭へ。ヒモ荒れに期待。

コメント