「今月は調子がいい」などと調子の良いことを言っていたら先週はコテンパンにやられました。これは大反省しなければなりません。気を引き締め直して臨みます。
今週はじめは寒かったですが、ここへ来て一気に気温も上昇。このまま春が本格化してくれるといいですね。
今日は愛車の車検なので、車検費用の一部でも賄えるくらいプラスに持っていけると良いのですが。
より多くの方に見ていただくためブログランキングに参加しています。応援していただけると励みになりますのでよろしくお願いします。
中京12R
スタートさえミスらなければ、という条件付きにはなるが15番ソーニャシュニクから。出だしで後手を踏むと苦しくなり大敗の危険性もあるが外枠のほうがリスクは小さそう。押してでも出していってほしい。
ここから相手はさらに外の16番ヨシノヤッタルデーを筆頭に8番キーウィル、10番ナンヨークリスタル、9番トモジャアルマンド、11番ゴレイジョウ、1番スターチスブーケまで。
15番からの3連複流し15点にしておく。
阪神12R
安定感で言えば4番トウカイポワールと思うが、決め手のある9番クリノフィガロも気になるところ。ここはベテランジョッキーの争いと見てまずはこの2頭の馬連・ワイドで勝負したい。
そして安定感の4番から、9番のほかに6番ケイアイメキラ、7番オーケーカルメン、2番リジン、3番キングブルーの計5頭への3連複流し10点。
中山12R
ここは混戦。抜けた馬が見当たらず、軸を決めるのが難しい。点数が増えるのは好ましくないがここはボックス作戦で行くしかない。
4番ジョヴィアン、14番グレタ、6番マイレーヌ、16番ヴィクトリーロード、10番ルーラルハピネス、5番マーシヴィガラスの6頭で3連複ボックス20点。
コメント